コロナウィルス感染症の影響により体験事業は現在受け付けておりません。
草木染め

体験できること
天然染料ヒノキを煮出して抽出した染料で大胆でモダンな柄のストールをお作りしませんか?
UJITEIが位置する津山市は沢山の山々に囲まれています。
今回のワークショップでは檜の皮を煮出し、
ストールを染めていきます。
「板締め絞り」という奈良時代から盛んに使われていた
日本古来の染色の技法を使い、大胆でモダンな柄を作ります。
木板で折りたたんだストール を挟み、防染することで、
にじみや模様のゆらぎなど「偶然うまれる美しさ」を
楽しむワークショップになります。
お作りしたストール はプレゼントとしても大活躍です。
◼︎教える人
山本 侑香|やまもと ゆうか
大阪芸術大学にて染織・テキスタイルデザインを学ぶ。
繊維商社にてテキスタイルデザインを行い、独立。
◼︎必要な持ち物など
汚れても良い服装
動きやすい靴
予約方法
予約時のコメント欄に、
希望するワークショップ名、
人数、希望日を記載の上ご予約ください。
追ってこちらから日程調節の連絡をさせて頂きます。
お客様の声
WHAT PEOPLE SAY
We had such an enjoyable experience with Yuka making wreaths. It was very special to visit her family’s own mountain to collect a particular fern to use in our craftwork and to learn so many things about life in the countryside in Japan. The work was challenging but fun and Yuka was a great teacher and made us feel very welcome.